どうして歴代の首相はサミットにこだわるのでしょうか?サミットを自国で自分の政権のときに行うのはそれほどまでに名誉なことなのでしょうか? もともと権力・権威が好きな人が政治家になると思うのですが、サミットの議長国ということになれば、アメリカの大統領であろうと、フランスの大統領であろうと、議長国のトップと意思疎通を図ろうとするでしょうから、権力を握っているということを実感しやすいのではないかなと思います。日本の首相の場合、権力の座にいられる時期は短い場合が多いですから、引退後に使用される写真にサミットの時にアメリカ大統領と並んで歩いているものが入っているというのは、自分の権威を保つ効果があるということもあるんじゃないですかね。