永井荷風‐鴎外先生

永井荷風がいかに森鴎外を仰ぎ見、尊敬しているか、手放しの賛辞が書かれています。鴎外なんて大したことないぜと言っているやつがいたら、そいつ本当に何にもわかってねえという趣旨のことが述べられています。青空文庫に収録されているものを朗読しました。

永井荷風は生家の非常識なくらいのお金持ちぶり、生まれながらのエリート、華やかな留学時代と慶應教授時代というイメージが先行し、更に書くものは女のことばかり、晩年もやっぱり女のことばかりというわけで、毀誉褒貶あるようにも思いますが、その恵まれた前半生をひたすら芸術にささげたわけですから、芸術を見る目は普通ではないわけです。その荷風が全力で敬意を示す芸術家鴎外の凄さを改めて思い知らされます。