織田信長の最終的な目的は何だったんでしょうか?争いのない平和な世の中の実現?天皇になり代わる?

信長は日本平定を実現した後は、中国大陸へ攻めていくことを考えていたらしいんですね。で、リアリストの信長が、本心で世界制覇的なことを構想したかと考えてみると、ちょっと怪しいと思えてしまってなりません。だとすれば、中国大陸に戦争に行く真の狙いは、日本国内は息子たちに統治させるとして、明智光秀羽柴秀吉徳川家康のような、やたらと優秀で織田の天下を狙いかねない、日本平定後は用済みの武将たちをていよく大陸に送り込んで全滅させようと目論んだのではないかという気がしなくもありません。秀吉が朝鮮出兵したときに家康が白けていたのも、そもそもの信長の大陸侵攻案の真の目的を見抜いていたからだつたとすれば、そのことから、なかなか香ばしい、人間関係の複雑さを感じ取れると言えるのではないかなと思います。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください