転職活動は自力でするか、エージェントを使ってするかどちらの方が良いですか?年収にも差が出てきますか?

「転職活動は自力でするか、エージェントを使ってするかどちらの方が良いですか?年収にも差が出てきますか?」とのquoraでの質問に対する私の回答です。

エージェントを使って転職した人から聞いたのですが、どうもエージェントの質によって随分と違うようです。エージェントの多くがあまり条件の良くない、将来性のようなものもあまり見えない職種・職場に送り込んでいっちょあがりになるので、自分で探しが方がいいみたいなことらしいです。ただし、時々、目利きみたいなエージェントがいて、そういう人とコネクションがあると、普通では出会えないようなおもしろい経験ができる職場・職種を紹介してもらえることもあるということでした。その人は後者のケースで、シンクタンクに入っています。結局のところ、そういったコネクションは自分に価値がないと作れないでしょうから、転職するにせよ、しないにせよ、エージェントを使うにせよ、使わないにせよ、自分の市場価値を高める努力をしていれば、いずれ報われるのではないでしょうか。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください