中華文化の清明節と日本のお彼岸はすることが似ていますが、時期が近いだけで関係はないのですか?

「中華文化の清明節と日本のお彼岸はすることが似ていますが、時期が近いだけで関係はないのですか?」とのquoraでの質問に対する私の回答です。

関係あると思います。日本のそういったことって結構、中国の道教の影響を受けているはずですから。「天皇」という名称を最初に使ったのは天武天皇ですが、北極星のことを天皇星と呼んでいるところからぱくっていると考えてさしつかえないと思いますし、伊勢神宮を整備したのも奥さんの持統天皇が藤原京を作ったのも、中国から来た陰陽道、要するに風水に基づいて進めたと考えて良いと思います。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください