もし、徳川幕府が何らかの理由で倒れ、天下統一される前の戦国時代のような状態で開国要求勢力が日本に到着したら、日本も清のような状態になっていましたか?

「もし、徳川幕府が何らかの理由で倒れ、天下統一される前の戦国時代のような状態で開国要求勢力が日本に到着したら、日本も清のような状態になっていましたか?」とのquoraでの質問に対する私の回答です。

インドみたいになったと思います。インドは各地のマハラジャが互いに覇を競い合う状態であったため、イギリスがマハラジャAと組んでマハラジャBを滅ぼしたり、マハラジャCと組んでマハラジャDを滅ぼしたりを繰り返し、最終的にビクトリア女王を皇帝として戴くインド帝国になりました。清の場合は中央集権国家であったため、戦争に敗けるごとに列強に土地を切り与えねばなりませんでしたが、統一国家としてのまとまりを失うには至りませんでした。日本がもし戦国時代の状態で、英米仏露の艦隊がやってくるというようなことになれば、容赦なく、丸ごと飲み込まれるか、列強の間で分割され、日本という国は消滅したと思います。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください