「あなたの手元にある模造品や偽物を紹介してもらえないでしょうか?あわせて入手のエピソードなんかも書いていただけると嬉しいです」というquoraでの質問に対する私の回答です。
もう手元にはないというか、なくしてしまったんですけど、昔、自動販売機で誰でもタバコが買えた時代に、千葉駅の自動販売機で千円札を入れてタバコを買った際、韓国の500ウオンを変造したコインが500円玉の代わりにおつりとして出てきました。当時は新聞社の仕事で日々警察署へ足を運ぶ、いわゆる察廻りをしていましたから、警察の人にどうすればいいのかと質問したところ「使うと犯罪になるが持っているだけなら問題ない、自動販売機の管理者に相談すれば本物の500円玉と交換してくれるだろう」と言われました。交換してくださいと言いに行くのもなんとなく心理的壁が高かったですし、変造硬貨を持っているのもちょっとおもしろかったので、しばらく車の中に置いておき、時々手に取って眺め、よくできているものだと感心して眺めていました。気づくとどこかへ行ってしまい、今は手元にないのですが、持っている間はいつも、もしも本当に自分がこの変造硬貨を自動販売機に入れれば500円玉として使えるのだろうかとの好奇心が刺激され、使ってみることへの誘惑がありましたから、使わないうちになくなってしまい、本当に良かったと思います。一応、信じてもらえないかも知れないので強調しますが、本当に使用していません。防犯カメラで撮られたりしているかも知れませんから、実際の使用は危険すぎます。