「江ノ島はいいところだ」ということは何もわざわざ私が言うまでもなく誰もが頷くことだと思います。休日、時間のある時、少し休みたいとき、ほっとしたいとき、江ノ島とその界隈はとても適しています。

江ノ島と言えば個人的には江ノ電です。最近は新しい車両も増えましたが、今でも時々は床に板がはられている車両に出会うことができることもあります。

江ノ電で鎌倉に行くのも楽しいですが、その途中の鎌倉高校前で降りるのもまた楽しいです。電車を降りると目の前はすぐ海です。すぐ相模湾です。ハワイに行った時にきれいな海を見て「わー、相模湾みたいだ」と思いましたが、それくらい相模湾は素敵です。ハワイより相模湾です。個人的には相模湾最高です。

江ノ電の江ノ島駅で降りて浜辺を歩いた後、てくてく歩いて湘南モノレールに乗るのも素敵な選択肢の一つです。そのまま大船まで行くと、都内へ行くには東海道線でもいいですが、ゆっくり根岸線で品川や新橋まで行くのも個人的にはありだと思います。
小田急線藤沢駅の改札前、またはJR藤沢駅改札前の立ち食いそば屋さんで食事するのも幸福なひと時ですが、JR藤沢駅構内のステーションカレーも捨てがたい選択肢です。国鉄が民営化される時に「人材活用」という言葉がよく使われ、職員の人たちが働く場所としてステーションカレーが作られたと理解していますが、何とも言えないいい感じのカレー屋さんになっています。決して高級感があるわけではありません。ですが、庶民的な味が個人的には青春の味です。江ノ島界隈は二子玉川と同様、私にとっては一日歩いて全く飽きない素敵な場所です。藤沢はめっちゃ好きです。
スポンサーリンク
関連動画 稲村ケ崎から江ノ島を臨む